6月15日(日)
R6年度 日高村加茂小中学校 PTA 防災体験学習へ
出展しました
当日は加茂小中学校児童生徒・PTA役員(保護者・教職員)の皆様がグループにわかれて順番に防災について学んでいました
①簡易テント・段ボールベッド(段ボールパーテーション)の設営
②VR体験+起震車
③水消火器
➃応急処置
⑤体育館内展示品確認
(こうち減災女子部は、ローリングストックを中心に展示・説明)
防災フェスタin香南へ初出展しました!
ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
日時:5月26日(日)10:00-15:00
場所:香南市高知職業能力開発短期大学校
(香南市野市町西野1595-1)
出展内容(予定)
簡単に揃えることができる
「ローリングストック商品展示」
「非常時のトイレ」について
第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会
中四国支部学術大会
開催日程:2023年10月28日(土)9:00-17:00
29日(日)9:00-14:30
場所:近森病院付属看護学校 1F ロビー
(高知市大川筋1丁目6-3)
この大会期間中、会場の一つである 近森病院付属看護学校にて
災害展示があります
こうち減災女子部として
活動内容・手軽にできるローリングストック・非常時トイレ
を展示しました
今回この日本薬学会は、近森病院付属看護学校の他、高知工科大学、高知城ホールと3ヶ所にて開催しましたが、全会場合わせて1,053名の来場者だったそうです
毎年各県にて開催されている日本薬学会ですが、高知での開催であるため、高知の担当者の方が「防災に関する高知の取り組み」を発信するため、災害コーナーを特別に設け、こうち減災女子部にもお声がけいただきました
中四国の方々へ減災の取り組みについてご案内できたと思います
関係者の皆様ありがとうございました
災害コーナー出展は、以下の団体でした
・高知県危機管理部南海トラフ地震対策課
・こうち男女共同参画センター「ソーレ」
・タケナカダンボール
・高知県栄養士会(パッククッキング・液体ミルクを使ってのラーメン・備蓄食糧展示)
・日本赤十字社高知県支部
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から